文の会ブログ

「本郷東大 文の会(ふみのかい)」のブログです!
http://fuminokai.jp/
<< May 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# ☆第14回☆
みなさんこんにちは(。・ω・。)♪

明日はいよいよ五月祭@本郷キャンパスです☆
あいにくお天気が崩れるようですが..みなさんぜひぜひいらして東大の活気を感じてください!
東大に入りたい!という気持ちが強くなること間違いなしだと思います!!


ということで、今日のテーマは「苦手科目も諦めない」です。

みなさんは苦手科目はありますか?

私はもちろん数学でした…泣
問題集を解いていてもわからないところばかりだし、模試の点数も伸びないしで何度も諦めかけました。

しかしやはり数学に足を引っ張られてはもったいないということで、数学科の職員室に通いつめて質問しまくり...

克服したとはいえないまでも、センター試験で成功したのは数学を諦めなかったからだと思います。

苦手科目をやるのは辛いことなので、ついつい得意科目ばかり勉強してしまいがちですね。

しかし、苦手ながらも、1日30分でも1時間でもその科目と向き合えば、最後の最後できっと自分を助けてくれると思います。

さらに国公立の受験となると、理社はみんなできるので英数国で差がつくことになります。
ここで足を引っ張る科目があるというのは痛いです。
得意科目でカバーすればいいじゃん!と思うかもしれませんが、二次試験では2科目分の点数を1科目で稼ごうとするのは、よっぽどじゃない限り無理です。(笑)


ということで、
みなさんも根気強く、苦手科目に取り組んでくださいね^^◎
| comments(0) | trackbacks(0) | 07:21 | category: 塾・予備校に通わずに公立中高から東大に現役合格する方法 |
# ☆第13回☆
こんにちは!
最近暖かいを通り越して暑いになってきましたね。
個人的には夏は大好きなので大歓迎です(^ω^)!


さて、今日のテーマは
「量も質もがいちばんいい」です☆


みなさん、勉強のペースについて自分自身を分析してみるとどんな結果が出ますか?

人によって効率のよい勉強方法というのは違っていて、
短時間でいっきに集中するタイプの人
コツコツ継続して努力する人
いろいろいると思います。


そこでよく、
「勉強は量じゃない、質だ!」
とか
「とりあえず量をこなせばなんとかなる!」
といった言葉を耳にしますね。


これらはどちらも正しいです。

しかし、「量も質も」が最強であることを忘れないでください。
これらを言い訳に使ってはいけません。


こんなことを言うと、一見ヘビーに思えますが、密度の濃い勉強を積み重ねることほど受験への近道はありません。

(もちろん息抜きも大切です^^)

ということで、
これからは「量も質も」を心掛けてくださいね♪
| comments(0) | trackbacks(0) | 20:53 | category: 塾・予備校に通わずに公立中高から東大に現役合格する方法 |
# ☆第12回☆
こんにちは(^3^)/

突然ですが、もうすぐ五月祭です!
東京大学では
五月祭@本郷キャンパス
駒場祭@駒場キャンパス
のふたつの学園祭があり、
今年の五月祭は5月28日、29日に行われます。
成功のイメージトレーニングにもなりますし、
みなさんぜひいらしてください♪


さて、今日のテーマは
「他人に説明出来るようにしよう」です☆

どの科目にも共通することですが、
答えを見たり先生に聞いたりして
わかっていたつもりだったのに、
いざ自分でやってみたら出来なかった
ということがよくあります。
これは、わかったつもりで
実はわかっていなかったということです。

そこでこれからは、
難しいなと思う問題を
理解しようとするときには
人に説明出来るようにすることを心掛けましょう。

本当にわかっていないと
人には説明出来ませんし、
人に説明するということを通して
自分の理解を深めることも出来ます。


私も声に出して自分で自分に
説明しようとしたりしていましたし、
友人もこれは心掛けていたという話を聞きます。
おすすめなので、
ぜひ取り入れてみてください(>ω<)◎
| comments(0) | trackbacks(0) | 22:04 | category: 塾・予備校に通わずに公立中高から東大に現役合格する方法 |
# ☆第11回☆
こんにちは!
GWも昨日で終わり、
今日からまた学校が始まりましたね。

夏休みまでお休みがないのかと思うと憂鬱ですが(笑)、
毎日楽しくいきましょう^^*


さて、今日のテーマは
「わからないところは必ず聞こう」です。


学校の授業を聞いているとき
自宅で問題集を解いているとき

自分ひとりでは
どうしてもわからないことに
ぶつかるときがあると思います。

そんなときは
学校の先生に積極的に質問しましょう。

“そのまま”というのは
絶対にダメです。

そうやってないがしろにしたところほど
試験に出たりするんです(笑)


私の場合は特に数学は
わからないところばかりで
いつも数学科の職員室に行っていました。


こまめに聞くのが面倒ならば
まとめて質問するというのも
いいでしょうし、

少し考えてみて
わからなそうだなと思ったら
早々と聞いてしまうというのも
ひとつの手だと思います。

最終的にその問題を
自分のものに
できてしまえばいいのです。


最初は質問しに行くのが
気まずかったりするかもしれませんが

学校の先生はきっと
サポートしてくれるので
ぜひ積極的に質問に行ってくださいね♪
| comments(0) | trackbacks(0) | 23:22 | category: 塾・予備校に通わずに公立中高から東大に現役合格する方法 |
Selected Entry
Comments
Mobile
qrcode
Others
Search this site
Sponsored Links